ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

今日の歳時花~吾亦紅

今日の歳時花~吾亦紅

ワレモコウ

ワレモコウ(吾亦紅、吾木香)は、バラ科・ワレモコウ属の植物です。英語ではGreat Burnet、Garden Burnet、中国語では地楡(ディーユー、dìyú)と呼ばれています。日本列島、朝鮮半島、中国大陸、シベリアなどに分布しており、アラスカでは帰化植物として自生しています。草地に生える多年生草本で、地下茎は太くて短く、根出葉は長い柄があり、羽状複葉、小葉は細長い楕円形、細かい鋸歯があります。秋に茎を伸ばし、その枝先に玉のような形で花がつきます。一つ一つの花には花弁がなく、紫黒色の萼四片ででき、円筒状の下部に子房があります。漢名の地楡は、葉が楡の葉に似ているところから付いたと言われています。和名の「ワレモコウ」の由来は諸説ありますが、花の色を論じていたときに「吾も亦紅なり」と声がしたからその名に決まったとか。また葉や茎に香気があることから「吾木香」という名もあります。深い紅色に季節の移ろいを感じる季語の花です。

参考資料:新歳時記 平井照敏編
美しい季語の花 金子兜太監修
wikipedia~ワレモコウ

高浜 虚子(たかはま きょし、1874年(明治7年)2月22日 - 1959年(昭和34年)4月8日)は明治・昭和期の俳人・小説家。本名・高濱 清(たかはま きよし)。ホトトギスの理念となる「客観写生」「花鳥諷詠」を提唱したことでも知られる。

出典:wikipedia~高浜 虚子

コメント


認証コード7004

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional