ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

日本植物誌~コミネカエデ

日本植物誌~コミネカエデ

画像の説明
コミネカエデ(学名:Acer micranthum Sieb. et Zucc.)はカエデ科の落葉小低木です。日本の固有種で本州、四国、九州に自生します。観賞用に栽培されることはほとんどなく、普通、高さ1~5mで、枝は無毛。葉は中ほどから掌状に裂け、5つから7つの裂片をもち、基部は心形で、上部の3つの裂片の先は尾状に伸びます。開花は6月または7月で、果実は2翼があり、秋に熟します。中国に近縁種A. maximowiczii Pax.が1種分布します。

植物画:コミネカエデ 京都大学電子図書館
参考資料:シーボルト 日本植物誌 大場秀章監修・解説
九州大学農学部附属演習林 宮崎演習林 コミネカエデ

コメント


認証コード8989

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional