ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

日本植物誌~アケビ

日本植物誌~アケビ

画像の説明
アケビ(木通、通草)は、アケビ科の蔓性落葉低木の一種(学名: Akebia quinata)、あるいはアケビ属(学名: Akebia)に属する植物の総称です。本州以西に自生し、朝鮮半島から中国大陸にも分布します。シーボルトの覚書には箱根など火山の山間に生えていると記されている事から、江戸参府の折に、箱根で野生のアケビを直接目にしたものと思われます。図は川原慶賀の下絵を反転して描かれたものですが、ほぼ忠実に摸しています。5つの小葉からなる掌状複葉の形や、花の付き方やかたちが正確に分かる慶賀の下絵は修正する必要がなかったのでしょう。図譜の中でもいきいきとした植物の姿が描かれた1枚です。このアケビに対して、小葉が3枚からなるミツバアケビは慶賀の下絵に大幅な変更が加えられています。

植物画:アケビ77 ミツバアケビ78 京都電子図書館
参考資料:シーボルト 日本植物誌 大場秀章監修・解説
wikipedia~アケビ 

コメント


認証コード5139

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional