ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

日本植物誌~アジサイ

日本植物誌~アジサイ

画像の説明
アジサイ(紫陽花、学名 Hydrangea macrophylla)は、アジサイ科アジサイ属の落葉低木の一種です。広義には「アジサイ」の名はアジサイ属植物の一部の総称でもありますが、狭義には品種の一つ H. macrophylla f. macrophylla の和名であり、他との区別のためこれがホンアジサイと呼ばれることもあります。原種は日本に自生するガクアジサイ H. macrophylla f. normalis です。アジサイの漢字表記にある「紫陽花」は、唐の詩人白居易が別の花に付けた名を平安時代の学者源順が「倭名類聚鈔」でこの漢字をあてたことから誤って広まったといわれ、牧野富太郎博士がその自著の中で誤りを厳しく追及しています。またシーボルトがアジサイにつけたotakusaの小種名はシーボルトの妻である楠本滝(お滝)によっていると言われていますが、シーボルトの説明によれば当時日本ではアジサイをオタクサと呼んでいたことによるとしています。しかしこれはすでにカール・ツンベルクによって記載されていた H. macrophylla (Thunberg) Seringe var. macrophylla のシノニム(同一種)とみなされ、植物学上有効名ではありません。

植物画:アジサイ 京都大学電子図書館
参考資料:シーボルト 日本植物誌 大場秀章監修・解説
wikipedia~アジサイ

コメント


認証コード0031

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional