ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

日本植物誌~キブシ

日本植物誌~キブシ

キブシ

キブシ(木五倍子、学名:Stachyurus praecox)は、キブシ科キブシ属に属する雌雄異株の落葉低木です。キブシはキブシ属ただひとつで科を構成するとても変わった植物です。このように他にまったく類似する植物のない新種の植物を手にしたツッカリーニの興奮はその長い記載に表れているそうです。植物画を見ると分解図が細かく描かれていることからも、寸分もらさず記録しようとしたことからもその関心の高さがうかがえます。キブシは秋になると、植物画にも描かれているように実をつけますが、この実にはタンニンを多く含む事から、江戸時代には既婚女性がつけるお歯黒の材料としても使われていました。この奇異な風習をシーボルトらヨーロッパ人の目にはどう映っていたのでしょうか?シーボルトの妻であるおタキもキブシで歯を染めていたのでしょうか?

植物画:キブシ 京都電子図書館
参考資料:シーボルト 日本植物誌 大場秀章監修・解説
wikipedia~キブシ

コメント


認証コード4921

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional