ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

今日の歳時花~枯桑

今日の歳時花~枯桑

枯桑

クワ(桑)はクワ科クワ属の総称です。カイコの餌として古来重要な作物として栽培されてきました。養蚕業は古代中国は殷の時代が起源とされ、日本には弥生時代に蚕と共に渡来したと言われています。養蚕のほか、樹皮から布や和紙などを作ったり建材にも利用されてきました。この時期、桑畑の桑は北風に葉を吹き落されて、伸びただけの枝だけになり寒々しい姿になります。その枝が折れる事を防ぐために縄でくくるのが桑括りで、雪や霜から木を守り、枝の枯れるのを防ぎます。明治時代に盛んだった養蚕業も今では激減し、桑畑も少なくなったことからこのような光景を目にすることもなくなりました。かつては冬の荒涼たる風物詩であった季語の植物です。

参考資料:新歳時記 平井照敏編
美しい季語の花 金子兜太監修
wikipedia~クワ

水原 秋桜子(みずはら しゅうおうし、1892年(明治25年)10月9日 - 1981年(昭和56年)7月17日)は、日本の俳人、医学博士。水原秋櫻子とも表記する。本名は水原豊(みずはら ゆたか)。別号喜雨亭。

出典:wikipedia~水原 秋桜子

写真掲載サイト:成東・東金食虫植物群落FAN!

コメント


認証コード2548

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional