ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

今日の誕生花

今日の誕生花

スノードロップ

スノードロップ (snowdrop) は、ヒガンバナ科ガランサス属(Galanthus、スノードロップ属、マツユキソウ属)の総称。ガランサスとも。マツユキソウ(待雪草)ということもあるが、マツユキソウはガランツス属の1種 Galanthus nivalis (common snowdrop) の和名でもある。北米では希に、キンポウゲ科アネモネ属のAnemone quinquefolia をsnowdropと呼ぶことがある。また、エゴノキ科ハレーシア属 Halesia をsnowdrop treeと総称することがある。スノーフレークは名前が似ているが別属である。球根で育つ。種子から育てることもできるが、花が咲く大きさの球根に育つまで数年かかる。冬の終わりから春先にかけ花を咲かせ、春を告げる花として知られる。花は白で、3枚ずつの長い外花被と短い内花被を持つ六弁花。いくつかの種では内花被に緑色の斑点がある。修道院の跡地などに自生していることが多い。スノードロップは聖燭節との関係が深く、修道院の庭でよく育てられていた。聖燭節の日にスノードロップをボウルに集積して家に持ち帰ると家が清められるという言い伝えが、イギリスのヘリフォード・ビーコン近隣で伝わっている自生地はイギリスとされるが、修道僧がイタリアから持ち帰ったものが定着したとも考えられている。一方で、イギリスなどでは色が死に装束を連想させる事から死の象徴として嫌われる事もある。エデンを追われたアダムとイヴをある天使が励ました際、降っていた雪を天使がスノードロップに変えたという伝説がある。ドイツには、雪が自らに色が無いため色を分けてくれるように花に頼んだが拒まれ、唯一それに応じたのがスノードロップだった、という言い伝えがある。ロシアの詩人マルシャークの『森は生きている』は、少女が大晦日に継母からこの花を探して摘んで来るように、という無理難題を言い付けられたのが話の始まりである。夜になると花を閉じ、昼間吸収した温かい空気を保管する。
花ことば:希望
花占い :無数の品種のある花ですが、永遠の雪のように白いのがこの花の運命。1月1日に生まれたあなたは、雪にも寒風にも負けないスノードロップのように、辛抱強い性格を持っています。あなたの望みは、いつか必ずかなえられるのです。持って生まれた合理性、真面目さを大切にして、一生を自分らしく貫き通すことです。
写真と出典:wikipedia
花ことばと占い:366日誕生花の本 瀧井康勝著より
編集部記

コメント


認証コード8244

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional