花のある生活
-
2014.06.13
ユリの花粉の粘着力
梅雨の晴れ間の緑濃い茂みからスッキリ立ち上がるユリの花が目につく今日この頃。白、オレンジ、黄など色とりどりで私たちの目を楽しませてくれます。さてこのユリの花ですが、その花粉が衣類について、お困り…
-
2014.06.01
香りのエッセンス~ネロリ
にわかに湿気をおびてきた風に梅雨の気配を感じる頃になってきました。例年の関東地方の梅雨入りは6月の8日頃ですが、今年はちょっと遅れ気味とか。部屋に湿気がこもり、カビ臭くなりがちな季節ですが、エッ…
-
2014.05.24
トマトのお話
先日、めずらしくイタリアのトマトが食卓にのぼりました。イタリアはトマトの種類が非常に多く、その語源になった「黄色いトマト」やこぶりの「Pomino(ポミーノ)」種、おそらく日本で一番知られている…
-
2014.05.13
ソラマメのベッド
スーパーや青果店の店先にソラマメが並ぶ季節になりました。莢が空に向かってつくことから「空豆」、または蚕を飼う初夏に食べ、さやの形が蚕に似ていることから「蚕豆」という字があてられたと言われています…
-
2014.05.05
グリーン・ゲイブルズの香り~植物の癒し力
NHKの朝の連続ドラマ「花子とアン」も始まって早やひと月。花子の腹心の友も登場して物語もいよいよ本編突入といった感じです。この物語は言わずと知れた、カナダの作家ルーシー・モード・モンゴメリーの…
-
2014.04.27
時を刻む葉っぱの謎
朝晩の冷え込みも緩み、昼間は初夏の暖かさを思わせる陽気になってきました。まさに「春眠暁を覚えず」の季節です。あまりにも有名なこの一節は、唐代の詩人、孟浩然の詩「春暁」の一部で、全文を掲載する…
-
2014.04.19
春に紅葉?赤い若葉の謎
桜前線も東北を北上中。ここ南関東も新緑が目に鮮やかな季節へと移ってきました。街のあちこちで新葉をつけた木々が目立ち始めた中、ある生垣がなんと真っ赤。まるで紅葉のようではありませんか!今回は春に紅…
-
2014.04.11
勲章とロゼッタ
桜の季節も街から山へ移る今日この頃、皆さんお元気にお過ごしでしょうか?早くも気持ちはゴールデンウィークなんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか。今年は少し曜日の並びが悪いですが、その皮切りにな…