花のある生活
-
2015.10.30
ばけもの瑪瑙木
宮澤賢治の童話「ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記」に登場する、瑪瑙木とは硅化木の事で、木化石とも呼ばれる、植物の化石のひとつの形態です。アフリカ、アルゼンチン、ブラジルなどで多く産出されていて、…
-
2015.10.29
奇跡のバラの実
清夫は今日も、森の中のあき地にばらの実をとりに行きました。そして一足冷たい森の中にはひりますと、つぐみがすぐ飛んで来て言ひました。「清夫さん。今日もお薬取りですか。お母さんは どうですか。…
-
2015.10.28
ストレプトカーパス
ストレプトカーパスが咲き始めました生徒さんから戴いた茎を挿し木して増やしましたとても強くて簡単に増えますが暴れるので挿し木で更新しながら株が乱れないようにしないといけない様です
-
2015.10.28
高原の夢
種山ヶ原といふのは北上山地のまん中の高原で、青黒いつるつるの蛇紋岩や、硬い橄欖岩からできてゐます。(中略)どうしたのか、牛が俄に北の方へ馳せ出しました。達二はびっくりして、一生懸命追ひかけながら、…
-
2015.10.27
空間認識力
絵を描くときに見えないところも描くと良いと聞いたことがあると思います見えたところだけを描くと絵が平板になったり辻褄の会わない絵になったりしますですからデッサンをする時は必ず見えない裏側や上からモチー…
-
2015.10.27
朝食の輝き
苔に座ってたべてると麦粉と塩でこしらえたこのまっ白な鋳物の盤の何と立派でおいしいことよ裏にはみんな曲った松を浮き出して、表は点の括り字で「大」といふ字を鋳出してあるこの大の字はこのせん…
-
2015.10.26
リンゴ林を行く
宮澤賢治は最愛の妹であるトシの死の翌年、1923年の7月31日から8月12日まで、樺太旅行に出かけています。詩・青森挽歌は、花巻駅から夜行で出発しその情景を歌ったものです。こんなやみよののはらの…
-
2015.10.23
基本のキ
私設でデッサン教室をやっています元々は基本を学びたいと言う研究科の生徒さんからのリクエストがきっかけでしたデッサンは鉛筆画や木炭画の事と思っている方が多いようです私にとってデッサンとはものをよく見る…