花のある生活
-
2015.05.31
日本植物誌~サンシュユ
サンシュユ(山茱萸、学名:Cornus officinalis Sieb. et Zucc.)は、ミズキ目ミズキ科の落葉小高木です。サンシュユは中国及び朝鮮半島原産で江戸時代中期に朝鮮経由で漢種の…
-
2015.05.30
日本植物誌~センノウ
センノウ(学名:Lychnis senno Siebold&Zucc.)はナデシコ科の多年草です。センノウの名は現在の京都嵯峨にあったと言われている仙翁寺に由来すると言われていますが、その…
-
2015.05.29
日本植物誌~ガンピ
ガンピはナデシコ科センノウ属の多年草です。ガンピと言われる植物は2種類あって1つはジンチョウゲ科の落葉低木で和紙の原料になる植物として、昔から「紙の木」として知られています。もうひとつはこのガンピ…
-
2015.05.28
日本植物誌~アサガラ
アサガラ(学名:Pterostyrax corymbosa Sieb.et Zucc)はエゴノキ科アサガラ属の落葉小高木です。シーボルトの高弟で、シーボルトの医学校である鳴滝塾の塾頭を務めた美馬順…
-
2015.05.27
日本植物誌~ハクウンボク
ハクウンボク(白雲木、学名:Styrax obassia )はエゴノキ科エゴノキ属の落葉小高木です。日本では、北海道から九州にいたる広い地域に分布し、山地の落葉樹林に生育します。海外では、朝鮮半島…
-
2015.05.26
暑くなってきました
-
2015.05.26
日本植物誌~ヤマフジ
ヤマフジ(山藤、学名: Wisteria brachybotrys)は、マメ科フジ属のつる性落葉木本です。ノフジ(野藤)とも呼ばれます。日本固有種で、本州西部・四国・九州(暖帯)の山地に自生します…
-
2015.05.25
日本植物誌~フジ
フジ(藤、学名: Wisteria floribunda)は、マメ科フジ属のつる性落葉木本です。ノダフジ(野田藤)ともいわれます。この名は、この種が植物学者の牧野富太郎により命名されるきっかけとな…