花のある生活
-
2013.04.30
ジャーマンアイリス
この数日間は剪定に追われていました昨日からジャーマンアイリスの花を描いています。数年前からなかなか描くことが出来ませんでした昨晩デッサンをなんとか描き上げましたが、彩色までできるかどうか……
-
2013.04.30
今日の誕生花
キングサリはマメ科の落葉小高木。高さ3~5メートル。和名は英名golden chainに基づく。一名キバナフジ。葉は3出複葉で長い柄があり、小葉は楕円(だえん)形、長さ3.5~7センチメートルで…
-
2013.04.29
今日の誕生花
ツバキ(椿・海柘榴)は、ツバキ科ツバキ属の1種。学名は Camellia japonica であり、日本原産の常緑樹。野生種の標準和名はヤブツバキ。国内外でヤブツバキや近縁のユキツバキから作り出…
-
2013.04.28
今日の誕生花
サクラソウ(桜草、学名:Primula sieboldii)はサクラソウ科サクラソウ属の多年草。自生地では林間の湿性地や原野の草間に生え、ときに群生する。地中に根茎があり、春に発芽して5~6葉を…
-
2013.04.27
今日の誕生花
スイレン属(スイレンぞく、学名:Nymphaea)は、スイレン科の属の一つ。水生多年草。日本にはヒツジグサ(未草)の1種類のみ自生する。日本全国の池や沼に広く分布している。白い花を午後、未の刻…
-
2013.04.26
コウモリを引き寄せる特殊な葉
鮮やかな色彩で昆虫をおびき寄せ、授粉に利用する植物は多く知られているが、超音波を利用する葉が発見されたのは今回が初めて。コウモリが授粉を媒介する植物は数百種あるが、目的の植物を見つけるいろいろな…
-
2013.04.26
タツナミソウ
今年も異常気象ですが、この気候が嬉しい植物もあるようです。頂き物の鉢植えについてきたタツナミソウが今年はとても綺麗に咲きました
-
2013.04.26
今日の誕生花
ミズタガラシ(水田芥子、学名: Cardamine lyrata)は湿地または水中に生えるアブラナ科の多年草で、日本(関東以西)を含む東アジア一帯に自生する。また、アクアリウムで観賞用に栽培され…