ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

北海道 礼文島 1

北海道 礼文島 1

画像の説明

礼文島とは

礼文島(れぶんとう)は、北海道の北部、稚内の西方60キロメートルの日本海上に位置する礼文郡礼文町に属する島。地名語源はアイヌ語のレプン・シリ(沖の島)。礼文水道を挟んで利尻島の北西に位置する。0メートル地帯から200種類以上の高山植物が咲き乱れていることから別名花の浮島と呼ばれています。
人口は2013年(平成25年)4月1日現在、2,814人。
出典:wikipedia 詳細はこちらへ

礼文島エリア別ガイド

礼文島は大きく北部、中部、南部の3つの地域に分ける事が出来ます。
小さな島ではありますが、その気候は変化が激しく、南部と北部では
全く天気が違う時があります。
ではそれぞれに地域の見どころを簡単に説明させて頂きます。

画像の説明

北部

北部は浜中~鉄府~スコトンを結んだ三角形のエリアがまず一番の花のスポットです。浜中、鉄府はレブンアツモリソウの群落地があり、ゴロタ山からスコトンにかけては一大お花畑が広がります。一方、九種湖湖畔は5月の残雪期のミズバショウやザゼンソウ等湿地を好む植物から礼文島の林縁に見られる草花が観察できます。また、オションナイ山のふもとには礼文島高山植物園がありますので雨天の時などは重宝します。

  • 浜中~レブンアツモリソウ群生地
    レブンアツモリソウ群生地は浜中のバス亭から徒歩で20分程です。
    開花時期は毎年若干違いますがだいたい5月中旬から6月中旬にかけてですが
    その時の気象条件などで変わることがありますので詳しくは事前に調べて
    お出かけください。
    礼文島はなガイドクラブウェブサイトはこちら
  • 浜中から鉄府までの様子を動画でご覧ください。
  • 鉄府のレブンアツモリソウ
    鉄府の浜のアツモリソウは浜中の群生地から舗装された車道を徒歩30分程です。もちろん人によってはもっと早いでしょうし、写真を撮ることに夢中になっていればそれ以上かかるでしょう。車道からゴロタ浜に降りる階段を使えば近道になりますが、そのまま漁港の方までゆるやかな坂を下って行けば、公衆トイレがあります。鉄府からスコトン岬まで歩かれるのであればこの先、スコトン岬までトイレがありませんので用を済ませておけば安心です。
    鉄府からスコトン岬まではゴロタノ浜沿いのなだらかな笹原をゆっくり登って行きます。ゴロタ山の頂上まで1時間程でしょうか。天気の良い日は利尻山も見え、絶景が味わえますが、天気が悪い日はガスが出て視界がきかなくなり、強風にあおられることもままありますので十分な注意が必要です。
    通称4時間コースと言われるコースはスコトン岬を出発点として鉄府を経由して浜中を終点にするのが普通ですが、アツモリソウのシーズンはゴロタ山のお花畑の開花期にはまだ早いので、今回はアツモリソウはじっくり観察してからスコトン岬に出てバスを使って香深に戻るルートを選びました。
  • 鉄府からゴロタ山を経由してスコトン岬までの様子を動画でご覧ください。

中部

中部は東海岸からの礼文岳への登山と西海岸のトレッキングが見どころと言えます。標高490mで岳と言うにはいささか物足りない高度ですが、海岸線からの登りなので、2時間はゆうにかかります。頂上は利尻山の展望が素晴らしく、登山道ではたくさんの植物が観察できます。昔は頂上から西海岸に降りるルートがあったようですが現在は廃道になっています。そして、もう一方の西海岸のトレッキングコースは通称8時間コースと呼ばれている、礼文島のトレッキングコースでは最長のコースで、どちらかといえば健脚向きですが、1500m級の登山をこなせる方であれば問題ないと思います。また、西上泊を出ると宇遠内までの約4時間は売店や休憩所はありませんので、飲み物や食料は持参された方が良いでしょう。西海岸コースはシーズン中でも頻繁に人と出会う事が無いルートです。準備をしっかりして、怪我が無いよう十分に注意して歩きましょう。

  • 浜中から香深井へ
    礼文島で一番長いトレッキングコースはスコトン岬から鉄府、西上泊、宇遠内を経由して香深井林道に入り礼文林道との出会いまでを終点とする、西海岸8時間コースと呼ばれるルートですが、スコトン岬のお花畑がベストシーズンには少し早いこの季節は、浜中から入り鉄府には向かわず直接、西上泊分岐へ抜けて宇遠内を目指すルートを使います。このコースの特長は序盤の笹原の丘陵地帯、中盤の森林地帯、途中30分ほどの岩場の海岸線そして終盤は山中の林道歩きと変化に富んでいるので、礼文島の様々な植物を観察できますが、スコトン岬から鉄府までをショートカット出来るとはいえ、2番目に長いコースなので歩行時間を十分にとり、無理のない計画をたてましょう。また、悪天候のときは避けるべきコースでもありますので天気予報にも十分気をつけましょう。
  • 浜中から香深井までの様子を動画でご覧ください。

南部

南部はフェリーターミナルがある香深を起点として桃岩展望台周辺、礼文林道の途中にあるウスユキソウ群生地と礼文滝そして最南端の知床から桃岩展望台までの桃岩展望台コースが人気の観光客でにぎわうエリアです。
昨年公開された映画「北のカナリアたち」のロケが行われたのは知床でした。晴れた日には利尻山を間近に見ることができ、木道や手すりが整備され歩きやすく、レブンウスユキソウのほか数々の植物が観察できます。

  • 知床から桃岩展望台へ
    知床のバス亭を降りて、やや平坦な歩きやすい笹原をたどり元地灯台まで行けばお花畑の始まりです。左手に澄んで青々とした海原が広がる、良く整備された歩道は色とりどりの花を楽しんでのんびり散歩気分で歩くことが出来ますが、その分訪れる方々も多いので、すれ違うのも困難なほどです。道端の草花に十分に配慮して道をゆずり合いましょう。
  • 知床から桃岩展望台までの様子を動画でご覧ください。
  • 桃岩展望台から礼文林道へ
    桃岩展望台から元地海岸と香深を結ぶ、つづら折れの国道765号線に出てしばらく下っていくと礼文林道の入り口に出合います。礼文林道は、途中レブンウスユキソウの群生地と礼文滝へのコースがあり、香深井林道の出合いを終点とするおおよそ1時間程のコースです。林道は車両が乗り入れる事が出来るように良く整備されているので、トレッキングシューズである必要はありません。歩きやすいスニーカーのようなものでも十分でしょう。しかし、礼文滝まで行かれる方は沢沿いの湿地を歩く場面もありますので汚れても良い靴が望ましいと思います。尚、一般車両の通行は禁止されていますのでレンタカーの乗り入れは止めましょう。香深井林道に合流して香深井のバス亭に抜ける事も出来ますが、礼文滝より先は植物も少なくやや退屈なので引き返して、三角山を越えて香深市街へ降りる作業道を使います。この道はガイドブックにはのっておりませんので事前に宿で確認してから使うようにして下さい。
  • 桃岩から礼文林道までの様子を動画でご覧ください。

礼文島への旅

文:吉田 桂子

礼文島へは2000年から延べ13回ほど通っています。
たいていは1週間から10日程のスケジュールで残雪が見られる5月の早春から秋を迎える9月頃まで、花のトップシーズンにこだわらず、いろいろな礼文島の姿を見続けています。何がきっかけだったのか?
今となっては思い出せませんが、2000年に初めて島を訪れてからすっかり虜になってしまいました。今では常宿のご主人に「お帰りなさい」と言われるほどになり、私のライフワークであると言っています。

テーマを持つという事

ボタニカル・アートを探求するにあたって、自分なりにテーマを持つという事はとても大切な事だと思います。「バラが得意」とか「ランが専門」と言う様に植物そのもののテーマを持つことも決して悪いことではありませんが、もっと植物とは直接関係の無いところから入ってテーマを持つのも人生を豊かに楽しく過ごすためのコツではないか?と思います。

例えば、今わたしは宮澤賢治をテーマにしたらどうか?と考えています。これは私が常宿のしているオーナーが好きでいらしゃるエーデルワインの里である早池峰はご存じのように賢治の故郷、岩手県であり、早池峰のウスユキソウは礼文島のウスユキソウに劣らず有名なので一度ぜひ伺いたいと思っています。そして、早池峰への旅はイーハトーブの植物園を観察することになり、それらをボタニカル・アートと文学のコラボレーションとして残すことができればどんなに素敵でしょう。

また、テーマを考えるうえでボタニカル・アートの古典にふれるのも良いでしょう。良い作品を見ることは新たな視点を気づかせてくれます。
例えば、ルドゥーテはバラだけではありません。ユリ科の植物や美花選に描かれるブーケなど美しい作品がたくさんあります。そういったアンティークを見にヨーロッパへ出かけるのも良いかもしれません。フィレンツェでハンドワークによるマーブリングを作る職人技に触れるなど興味が尽きません。

私のように地域にこだわって限られたエリアに咲く花を描くのも楽しいことです。そしてそれは「青い鳥」のように自宅の庭かもしれませんし、近くの公園や河原かもしれません。
いずれにせよ、植物学的分類にとどまることなく、伝統や文化、芸術、民族、食、ファションなど広いテーマを持つことは、人生最大の娯楽である学問を中心として人生がより豊かになるはずです。

スケッチについて

今回は英国のキューガーデンで行われる予定の展覧会に向けての取材スケッチが中心となりましたが、以前から描きたいと思っていた(コジマ)エンレイソウを描きました。

エンレイソウ

私自身は単子葉類、とりわけラン科と広義のユリ科の植物を得意としています。エンレイソウ属の植物は大好きな植物のひとつであります。まるで雪の結晶のように幾何学的で美しく、ユリ科にみられる3数性の美し数式を体現している植物だと思います。今回描いたエンレイソウは大きな輪生する3枚の葉の中心から花柄を立ち上げ、暗紫色の美しく小ぶりな花を一輪咲かせます。白花のエンレイソウには花弁がありますが、エンレイソウには花弁がありません。しかし実際のところガクは外花と被片、花弁は内花と被片と呼ばれているので植物にとってはそれほど大きな差ではないでしょう。

植物画を描く際、見たままを描く事にこだわっている方々は多いのではないでしょうか?私自身も見たままに写実的に描く事にこだわってはいますが、その前にただの花の絵ではなく植物画なのだという事にもっともこだわっています。
今回の題材で言えば茎、3枚の葉、花柄、花序、中心の雄蕊、雌蕊がしっかり表現できる方向でなおかつ植物体の育成環境や育成サイクルも構図の中に盛り込めないか考えます。エンエイソウの場合、花が少し俯くので花の中が見える構図にすると輪生する3枚の葉が表現しにくいアングルになってしまいますので、何本か描く事で葉の形、花など、いくつかの満たすべき植物学的要素をしっかり描く事にしました。そして根茎で増えるので花芽のつかない子供も株元に描く事にします。株元は色々な個体の写真を撮っておきます。植物体を描いていく中で地面はどの程度描きこむか決めます。ですから、後々資料不足という事がないように周辺の写真をたくさん撮っておきます。スケッチから本画作成への移行はまたの機会に説明いたします。

植物画のためのカメラえらびと撮影術について

  • スケッチの現場 香深から桃岩展望台分岐までの山道を動画でご覧ください


交・宿・食

画像の説明画像の説明画像の説明

礼文島までのアクセス

礼文島は稚内空港まで飛行機を使うのが一番早い方法です。
稚内空港からフェリーターミナルまでは路線バスを使います。
空港からフェリーターミナルまでおおよそ30分です。
フェリーターミナルから礼文島まではおおよそ2時間です。
2013年の稚内~香深航路便がダイヤ改正され5/21~9/30までの間は午後の便が16:15分の1便になり、島に着くのが18:10分と遅くなってしまい大変不便になってしまいました。来年度の改正を望んでやみません。つきましてはお出かけの際はフェリーの時刻表を必ず確かめて計画を立てられると良いでしょう。
ハートランドフェリーウェブサイトはこちら
写真は左から
飛行機から見た利尻山、フェリーターミナル、礼文島のユルキャラ、アツモン

礼文島内の交通

時刻表

礼文島内は宗谷バスの路線バス、観光ツアーバス、レンタカー、宿の送迎などありますが、植物を観察するには路線バスを利用するのが賢明でしょう。
ツアーバスでは十分な観察が出来ませんし、レンタカーは車を止めた場所に戻らないと意味がないので行動が制限され適切とはいえません。あらかじめ路線バスやシャトルバスの運行状況を時刻表で調べたうえで、自分たちの観察行動に要する時間を吟味して無理のない計画を立てましょう。また、宿泊先によっては主な観光スポットまで送迎をしてくれる所もあるかと思いますので、宿のスタッフの方々に相談するのも良いでしょう。路線バスの時刻表を掲載しておきます。参考にしてください。
注意:毎年改正されるので、その年度のものをご利用ください。掲載してる写真の時刻表は2013年の6月1日から8月31日までのものです。

礼文島の宿

ペンションうーにー

礼文島で植物を観察するうえで、宿泊先をどこにするかは大変重要な事だと思います。エリア別に、北部を回るときは北部に南部を回るときは南部にといった感じで宿を移動するのも考え方の一つですし、どこに行くかは別にして何か所かの宿を楽しみたいという事もあるでしょう。それぞれのご事情に合わせて選ばれたら良いかと思いますが、むしろ重要なのは昼食の確保でしょう。最近は香深にもコンビニエンスストアーが出来たので、昼食や飲み物を確保するのも比較的容易になりましたが、宿で準備して頂ければ大変助かりますので、宿泊予約されるときに確認されることをお勧め致します。また、水やお茶など飲み物をいれる水筒を持参されると便利です。
当サイトでは礼文島の唯一のペンションであるペンションう~に~さんをご紹介
しておきます。オーナーもご主人も大変良い方々で、寛げますし、料理もおいしく全室ウォシュレット完備で禁煙ですので清潔で清々しい宿泊を楽しめますのでぜひ礼文島へお越しの際はお尋ねください。

ペンション う~に~公式ウェブサイトはこちら

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional