ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

外山詩群

外山詩群

画像の説明
宮澤賢治の外山詩群は、盛岡から外山種畜場の周辺地域の牝馬の「検査」を見にいくために夜を徹して歩いたときに作られた作品です。

つめたいあかつきのかげらふのなかに
青く巨きくひろがって
アークライトの点綴や
町なみの氷燈の列
馥郁としてねむってゐる
まことにこゝらのなほ雪を置くさびしい朝
すなはち三箇名しらぬ褐色の毬果をとって
あめなる普香天子にさゝげ
(中略)
ふたたび老いる北上川は
あるかなしに青じろくわたる天の香気を
しづかにうけて滑って行く
やぶうぐひすが鳴きはじめ
なきはじめてはしきりになき
すがれの草穂かすかにさやぐ

毬果(キュウカ)はマツカサ、マツボックリの事です。
松ぼっくりは俳句では晩秋の季語になります。

宮澤賢治 詩・あけがたになり
wikipedia~松かさ

コメント


認証コード2034

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional