ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

日本植物誌~ウツギ

日本植物誌~ウツギ

ウツギ

ウツギ(空木、学名:Deutzia crenata)はアジサイ科ウツギ属の落葉低木です。茎が中空のため空木(うつぎ)と呼ばれるたそうです。別名の「卯の花」の名は空木(うつぎ)の「ウ」を取って、う(=うつぎ)の花と名付けられました。 ちなみに、旧暦4月を卯月というのは、卯の花が咲く季節から、卯月と名付けられました。ウツギは日本だけで13種あり、ウツギ属(Deutzia)に分類されます。中でもこのウツギは、北海道から九州まで最も分布域が広く、日当たりの良い斜面などに群生します。葉や枝などに星状毛という枝分かれする毛が生えるのが特徴のひとつです。植物画を見ると、マルバウツギを思わせるところもありますが、細かく描かれた分解図に星状毛があることによりこの図がウツギであることが分かります。

植物画:ウツギ 京都電子図書館
参考資料:シーボルト 日本植物誌 大場秀章監修・解説
wikipedia~ウツギ

コメント


認証コード1285

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional