ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

日本植物誌~オキナグサ

日本植物誌~オキナグサ

オキナグサ

オキナグサ(翁草、学名: Pulsatilla cernua )は、キンポウゲ科オキナグサ属の多年草です。白く長い綿毛がある果実の集まった姿を老人の頭にたとえ、翁草(オキナグサ)と名づけられました。日本では、本州、四国、九州に分布し、山地の日当たりのよい草原や河川の堤防などに生育します。アジアでは、朝鮮、中国の暖帯から温帯に分布しています。かつて多く自生していた原野が開発によりなくなってしまったことや、山野草としての栽培を目的とした採取により、各地で激減してしまい、今は絶滅が危惧される植物です。慶賀が描いたオキナグサの原図は現代のボタニカル・アートの視点から見ると曖昧な箇所がありますが、構図のとりかたや植物体の配置が巧みで、慶賀の美意識を感じさせる図に仕上がっています。

植物画:オキナグサ 京都電子図書館

参考資料:シーボルト 日本植物誌 大場秀章監修・解説
wikipedia~オキナグサ

コメント


認証コード5845

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional