ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

日本植物誌~シイ

日本植物誌~シイ

スダジイ

シイ(椎)は、ブナ科クリ亜科(Castaneoideae)シイ属(Castanopsis)の樹木の総称です。シイ属は主にアジアに約100種類が分布、日本はこの属の分布北限となり、ツブラジイとスダジイの2種が自生する。ほかに日本ではシイ属に近縁のマテバシイ属(Lithocarpus)のマテバシイ(Lithocarpus edulis)もこの名で呼ばれています。ツブラジイはコジイとも呼ばれ、関東地方南部以西の本州、四国、九州(屋久島まで)に分布しています。球形または卵型の堅果(どんぐり)をつけます。一方スダジイは福島・新潟県以西の本州、四国、九州(屋久島まで)と韓国済州島に分布します。堅果は卵状長楕円形です。シーボルトの日本植物誌にある図はツブラジイとスダジイが同種として区別されずに描かれているので今日のボタニカル・アート(植物画)の見地から見れば決してしてはいけないことになりますが、当時シーボルトらがしっかり別種として区別されていたのか、それとも図にする段階で混合してしまったのかは不明です。大場秀章氏によれば、シイの図のⅠ、ⅡとⅣはスダジイ、Ⅴはツブラジイと解説されています。

植物画:シイ 京都電子図書館
参考資料:シーボルト 日本植物誌 大場秀章監修・解説
wikipedia~シイ

コメント


認証コード3880

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional