ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

今日の歳時花~藪柑子

今日の歳時花~藪柑子

ヤブコウジ

ヤブコウジ(藪柑子、学名: Ardisia japonica)は、サクラソウ科(またはヤブコウジ科)ヤブコウジ属の常緑小低木です。別名、十両とも呼ばれます。同じサクラソウ科(ヤブコウジ科)の木の万両やセンリョウ科の千両(千蓼)と共に、正月の蓬莱台に用いたり、冬の花材にしたりする縁起物として慶事やお祝い事に用いられてきました。古くは山橘と呼ばれ、「万葉集」にも詠まれています。高さ20cmほどになり、夏白い花をひらき、小さな球形の果実となり、冬に赤い色に熟します。つややかな緑の葉に鮮やかな赤い実をつけるヤブコウジは、冬枯れの山林をひそやかに飾る季語の植物です。

参考資料:平井照敏編
美しい季語の花 金子兜太監修
wikipedia~ヤブコウジ

飯田 蛇笏(いいだ だこつ、1885年(明治18年)4月26日 - 1962年(昭和37年)10月3日)は、日本の俳人。本名、飯田武治(いいだ たけはる)。別号に山廬(さんろ)。

出典:wikipedia~飯田 蛇笏

コメント


認証コード0084

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional