ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

今日の歳時花~榠樝

今日の歳時花~榠樝

カリン

カリン(榠樝、学名: Pseudocydonia sinensis)は、バラ科の1種の落葉高木です。中国原産で日本には江戸時代に伝来し、庭木や盆栽として愛でられてきました。別名、安蘭樹(アンランジュ)とも呼ばれ、生薬の原料になる果実は和木瓜(わもっか)と呼ばれでいます。花期は3月〜5月頃で、5枚の花弁からなる白やピンク色の花を咲かせ、夏から秋にかけて青い実が徐々に大きくなり、黄色く熟します。堅く酸味が強いため、生食はしませんが、砂糖漬けにしたり果実酒、ジャムのほか、実を煮詰めて作った榠樝飴は、昔から咳止めの民間薬として利用されてきました。材は硬く艶があるので、家具や床柱などに使われます。優雅な芳香が心なごます季語の果実です。

参考資料:新歳時記 平井照敏編
美しい季語の花 金子兜太監修
wikipedia~カリン

橋本 多佳子(はしもと たかこ、1899年(明治32年)1月15日 - 1963年(昭和38年)5月29日)は、日本の俳人。本名、多満(たま)。旧姓、山谷。女性の哀しみ、不安、自我などを、女性特有の微妙な心理によって表現した。

出典:wikipedia~橋本 多佳子

コメント


認証コード4603

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional