ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

今日の歳時花~芒

今日の歳時花~芒

ススキ

ススキ(芒、薄、Miscanthus sinensis)とは、イネ科ススキ属の植物。尾花ともいい、また茅(かや。「萱」とも書く)と呼ばれる有用植物の主要な一種。 野原に生息し、ごく普通に見られる多年生草本です。叢生する形からすすきと言い、動物の尾の形に似ているとして尾花といい、屋根をふくものとして茅と言います。日本の秋を代表する草で、秋の七草のひとつです。高さは1から2m。地下には短いがしっかりした地下茎があります。そこから多数の花茎を立てます。葉は細長く、根出葉と稈からの葉が多数つきます。また、ケイ酸を多く含むため堅く、縁は鋭い鉤状になっているため、皮膚が傷つくことがあります。夏から秋にかけて茎の先端に長さ20から30cm程度の十数本に分かれた花穂をつけます。花穂は赤っぽい色をしていますが、種子(正しくは穎果・えいか)には白い毛が生えて、穂全体が白っぽくなります。種子は風によって飛ぶことができます。風情あるたたずまいを見せてくれる季語の植物です。

参考資料:新歳時記 平井照敏編
美しい季語の花 金子兜太監修
wikipedia~ススキ

飯田 蛇笏(いいだ だこつ、1885年(明治18年)4月26日 - 1962年(昭和37年)10月3日)は、日本の俳人。本名、飯田武治(いいだ たけはる)。別号に山廬(さんろ)。

出典:wikipedia~飯田 蛇笏

コメント


認証コード0658

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional