ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

今日の歳時花~通草

今日の歳時花~通草

アケビ

アケビ(木通、通草)は、アケビ科の蔓性落葉低木の一種(学名: Akebia quinata)、あるいはアケビ属(学名: Akebia)に属する植物の総称です。春に花を咲かせ、秋に10cmほどの卵型の実がなります。紫色の肉厚の果皮は熟すると縦にさけます。そこから「開け実」また人の「あくび」に似ているから、実の色から「朱実」など名前の由来は諸説あります。古くは朝廷に献上されたほど貴重な果実でした。果皮の中には黒い種子を包み込むように白い果肉があり、食べるとたいへん甘いことから、山遊びする子供たちのおやつとして親しまれてきました。果皮は苦みがありますが、内部にひき肉を詰めて油で揚げたり刻んで味噌炒めにするなど、こちらは山菜料理として親しまれています。その他、成熟した蔓は、籠を編むなどして工芸品の素材として利用されています。古来より日本人の生活に親しまれてきた野趣あふれる季語の果実です。

参考資料:新歳時記 平井照敏編
美しい季語の花 金子兜太監修
wikipedia~アケビ

渡辺 水巴(わたなべ すいは、1882年(明治15年)6月16日 - 1946年(昭和21年)8月13日)は日本の俳人。本名は渡辺義(よし)。

出典:wikipedia~渡辺 水巴

コメント


認証コード6777

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional