ボタニカルアートを描く人のための専門情報サイト

今日の歳時花~木犀

今日の歳時花~木犀

モクセイ

モクセイ(木犀、学名: Osmanthus fragrans)は、モクセイ科モクセイ属の常緑小高木です。日本には江戸時代に渡来しました。木犀と呼ぶのは幹の木肌の模様が犀の皮に似ているためと言われています。花の色によって名がつけられていて、橙黄色のキンモクセイ、淡い黄色のウスギモクセイ、白いギンモクセイとあり、花期は彼岸の頃に咲くキンモクセイ、仲秋の頃のウスギモクセイ、晩秋の頃のギンモクセイです。ただモクセイというとギンモクセイを指すことが多く、中国では桂花と呼ばれています。枝葉が密に茂り、葉のわきに花が群がり咲きます。雌雄異株で高さ3メートルほどになり香気高きことで知られ、庭木として栽培されることが多いです。花の時期は短いですが、散り敷かれた花筵にも趣がある季語の花です。
参考資料:新歳時記 平井照敏編
美しい季語の花 金子兜太監修
wikipedia~モクセイ

中村 汀女(なかむら ていじょ、1900年(明治33年)4月11日 - 1988年(昭和63年)9月20日)は、俳人。本名、破魔子(はまこ)。昭和期に活躍した代表的な女性俳人であり、 星野立子・橋本多佳子・三橋鷹女とともに4Tと呼ばれた。

出典:wikipedia~中村 汀女

コメント


認証コード6316

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional