花のある生活
-
2021.12.27
仕事納めとご褒美
今日で今年のお教室は終了でした久々に豪華なランチをとりながら今年一年を振り返っています今年は公私共に色々な物事が終わり転換の年となった気がします身体を低く沈め次なる処へ飛躍するための準備の年でもあり…
-
2021.12.03
個展の準備中です
来年一月二十六日から渋谷ファッション&アーツにて個展を行います内容はボタニカルアートと摘み細工の展示です花を中心に吉田桂子が行なっている二つの活動を知っていただくための個展です!ワークショッ…
-
2021.11.01
ライムが豊作
嵐のような10月が終わりました週末遅れているバラの剪定を2本ほど行ってライムを収穫しました今年は豊作で33個も収穫しましたせっかくなので枝付きを数本採取して描くことにしました画面の前であれやこれや…
-
2021.10.25
個展開催中です
突然なのですが、現在池袋西武コミュニティカレッジ9階受付脇でプチ個展を開催しております作品は旧作品7点ですのでついでがございましたらお立ち寄り下さいませ
-
2021.10.14
久々の秋晴れの下
今日は午前中私用をこなしてこれから都内某所でボタニカルアーティストの審査です早めに最寄駅に入りランチ休憩です飲食店を探してウロウロしていると植え込みに咲き終わった極楽鳥花が❗このまま冬越しするのかな…
-
2021.10.10
季節が後戻り
日本ボタニカルアート展5日目今日を入れて展覧会もあと三日となりました吉田が会場におりますのは本日までとなりますので解説が必要な方はよろしくさて本日の出立ち暑さに負けて10月なのに夏銘仙になってしまい…
-
2021.10.09
テーマは猫❣️
日本ボタニカルアート展も4日目を迎えました一昨晩の地震の影響はいかがだったのでしょう…私は昨日会場入りに影響がありましたが、それほど大きなものではありませんでしたそれよりも昨日は暑かったので急遽着物…
-
2021.10.07
山岡古都と小森久
日本ボタニカルアート展2日目今日は少し過ごしやすそうです本日の着物と帯です山岡古都さんの天目お召と小森草木様工房の帯です天目お召は一瞬レースのように見えますが実は織物の着物です膨れ織などを入れて布地…